よくあるデオドラント製品は、アルミニウムが配合されています。アルミニウムは皮膚から吸収されないと言われているものの、様々な体に対する影響も言われているので、なるべく使いたく無い!と思う人がいても自然ですよね。またアルミニウムでかぶれる人も多いとか、特に脇の下は毛穴が大きく皮膚から吸収しやすくなっているので、余計に気になる部分。今回はそんな人にためにオススメ製品をご紹介します。
<この記事は2018年5月27日に更新しています。>
そもそも脇の下はなぜニオうのか?
夏は、汗をたくさんかくために皮脂の分泌も多く、汚れなどと混ざり、雑菌が繁殖したり酸化しやすくなっています。また、皮膚の常在菌が、汗の中の脂質や、タンパク質、アミノ酸などを分解することにより、ニオイが発生しやすくなります。
そのため、この雑菌を繁殖させないことが重要となってきます。
なぜアルミニウムが入っているのか?
そもそも、汗をかかなければ、雑菌が繁殖することもないので、汗を抑えることが重要と考え、アルミニウムを配合しているのです。
オーガニック・ナチュラル系のデオドラントは制汗より殺菌や消臭を配合
多くのデオドラント製品が、アルミニウムを配合し、汗を抑えているのに比べ、オーガニックやナチュラル系のデオドラント製品は制汗より、ハーブやアロマなどの力を利用し、殺菌や消臭を目的に作られています。
オーガニック・ナチュラル系デオドラント8選
※それぞれの商品の写真やタイトルは、Amazonまたは楽天の商品詳細ページリンクしています。商品の右の「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」ボタンは、そのショッピングサイト内で検索をしてくれるので、そちらからも購入できます。
DE ロールオン EX ホワイライト フレッシュシトラス/メイド・オブ・オーガニクス
肌が弱くても使えた、アレルギーでも使えたという声や、ニオイがしっかり抑えられる(※個人の感想です)との高評価が多いデオドラント。ニオイの元などをアルカリ性の重曹によって中和。アロエベラ、カミツレ花、ホホバなどお肌によい成分が入り、美白作用が期待される成分入り。
成分:※アロエベラ液汁、水、※エタノール、※オオベニミカン果皮油、炭酸水素Na、※レモン果皮油、※マンダリンオレンジ果皮油、キサンタンガム、※パルマローザ油、ローズウッド木油、※ペンタクレスラマクロロバ種子油、※アボカド油、アスコルビン酸、ビターオレンジ果皮エキス、※アロエベラエキス、※トウキンセンカ花エキス、※カミツレ花エキス、※オリーブ葉エキス、※ラベンダーエキス、カニナバラ果実エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、※ウワウルシ葉エキス、※クランベリー果実エキス、※クコ果実エキス、※ローブッシュブルーベリー果実エキス、※ザクロエキス、※キウイエキス、※パパイア果実エキス、※イチジク果実エキス、※ホホバ種子油、トコフェロール、グリセリン、香料、ソルビン酸K
ティーツリーオイル デオドラントスティック(ラベンダーオイル配合)/Desert Essence
アルミニウムやプロピレングリコール(PG)フリーのワキ用デオドラント、オーストラリア原産のティーツリーオイルを使用し、殺菌効果を狙ってます。他にも、ラベンダー、カモミール、アロエベラ、カレンデュラなど、お肌に良い植物成分も配合されています。
成分:プロパンジオール 、グリセリン 、水 、ステアリン酸Na 、リシノレイン酸亜鉛 、カプリン酸ポリグリセリル-3 、ラベンダーオイル 、ティーツリー葉オイル 、アロエベラ液汁 、カモミール花エキス 、カレンデュラ花エキス 、ウスニアバルバタエキス 、ニーム葉エキス 、ウィッチヘーゼル(ハマメリス)エキス 、グレープフルーツ種子エキス 、コーンスターチ 、ヤシ脂肪酸スクロース 、シリカ 、アラントイン
ウルテクラム デュオクリスタル ユーカリ/ウルテクラム
殺菌力があり、においの原因となるパクテリアの繁殖を積極的に抑えます。エコやオーガニックに積極的なデンマークにおいて、オーガニック市場の中心的な存在である、ウルテクラム社のデオドラントロールオン。「肌を洗浄、ケアするものは、食べ物と同じくらいクリーンであるべきである。なべならそれらは食べものと同様に、身体の隅々にまでいきわたるものであるから」という基本理念の元、製品が作られているので安心です。他に、ライムやローズの香りがあります。
成分:水、グリセリン、硫酸(A/K)、アロエベラ葉エキス、キサンタンガム、ユーカリ油
ドクターハウシュカ エチケットロールオン ローズ/Dr Hauschka
オーガニックブランドとして有名な、ドクターハウシュカのアルミニウムフリー エチケットロールオン。クリーミーなテクスチャーで、ダマスクローズウォーターが香ります。ハゴロモグサエキスの収れん作用でお肌を整えます。
成分:水、ホホバ種子油、エタノール、キャッサバデンプン、グリセリン、リシノレイン酸亜鉛、ヒマシ油、カプリル酸グリセリル、セテアリルグルコシド、ダマスクバラ花水、ヘクトライト、ハゴロモグサエキス、セテアリルアルコール、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、香料※香料は天然由来の精油を利用しており、シトロネロール、リナロール、ゲラニオール、オイゲノール、リモネン、ファルネソール、シトラール、ベンジンアルコールを含みます。
パパバター エチケットボディスプレー ミント&ローズマリー 50ml/パパバター (PAPA BUTTER)
成分:水、グリセリン、ペンチレングリコール、乳酸Na、PEG-40水添ヒマシ油、フェノキシエタノール、 乳酸、カキタンニン、ローズマリー葉油、クエン酸Na、セイヨウハッカ油、クエン酸、シア脂油、 BG、チャ葉エキス
マダラ ロールオン アロマ/マダラ(MADARA)
数種のオーガニックハーブエキスと乳酸で気になる部分を保湿&リフレッシュ。アルミフリーで厳正な審査で有名なヨーロッパのオーガニック認証制度であるエコサート認定を取得しています。
成分:アロエベラ液汁、クエン酸トリエチル、グリセリン、サッカロミセス培養物、ラウリン酸イソアミル、ダマスクバラ花水、香料、精製水、リゾレシチン、スクレロチウガム、ベンジルアルコール、エタノール、プルラン、キサンタンガム、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウハッカエキス、シャクヤク根エキス、セージ葉エキス、安息香酸Na、リナロール、ソルビン酸K、乳酸、パルミチン酸アスコビル、フィチン酸Na、トコフェロール(天然ビタミンE)、シトロネロール、ゲラニオール、リモネン、アシエキス、ブクリョウタケエキス
ヴェレダ ワイルドローズデオドラント/WELEDA
ダマスクローズとイランイランの天然エッセンシャルオイル配合した、アルミニウム塩不使用のスプレーこちらは脇の下には少し弱いかもしれません。しかし、ボディミストとして良いのではないでしょうか。化学合成成分や鉱物油原料は一切不使用、動物実験もしていない製品です。
成分:エタノール、水、クエン酸トリエチル、ダマスクバラエキス、モスカータバラ葉エキス、グリセリン、グリチルリチン酸アンモニウム、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、香料
パーフェクトポーション クールミントボディミスト/パーフェクトポーション
ヨーロッパと同様、オーガニック先進国であるオーストラリアのメーカー。気候のためか、食材もオーガニックなものが多いそうですが、コスメなども充実。こちらのクールミントボディミストは、頭から足の先まで使え、さらにはルームスプレーや、気になる靴の中にもスプレーできる(靴の素材により使用できないので、使用前には要チェック)ミスト。ペパーミント+ハッカでスッキリします。もちろん素材はオーガニックで、厳しいオーガニック認証である、COSMOS認証を受けています。
成分:エタノール(サトウキビ由来)、水、セイヨウハッカ油、レモン果皮油、スペアミント油、ラベンダー油、リモネン、リナロール
EO エチケットボディスプレー シトラス/イーオー(EO)
成分:水、エタノール、ラベンダー油、グレープフルーツ果皮油、ホクベイフウロソウ油、ローズマリー油、ベチベル根油